| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロザリオについてのお話
こんばんは、藤和です。
今回は当方で販売しているロザリオについて少しお話ししたいと思います。
NORENWAKE+で販売して折るロザリオなのですが、作りは同じなのに何故値段が違うのか不思議に思う方もいらっしゃると思います。
値段が違う理由は、材料費です。
安価で手に入るアクリルビーズをと、琥珀などの天然石では原価に大幅な差が出ます。
その材料費の差が価格の差になっている訳です。
「安かれ悪かれ」と言う訳では無いです。
素材を問わず、NORENWAKE+のロザリオは誠心誠意、真心を込めて手作りさせていただいております。
ですが、高価な素材の物はどうしても値段が上がってしまうと言う事をご了承戴ければと思います。
なお、ロザリオは一本組み上げるのにどうしても一時間以上掛かってしまうので、制作者の手間代もいくらかは入ってしまいますが、良い品をお届けするためですので、そちらもご了承戴ければと思います。
なんだかお金の話ばかりで申し訳ないのですが、こういった事もきちんとお伝えしなければいけないと思い、今回記事にいたしました。
皆様のご協力の下活動を続けていますので、ご理解戴ければと思います。
今回は当方で販売しているロザリオについて少しお話ししたいと思います。
NORENWAKE+で販売して折るロザリオなのですが、作りは同じなのに何故値段が違うのか不思議に思う方もいらっしゃると思います。
値段が違う理由は、材料費です。
安価で手に入るアクリルビーズをと、琥珀などの天然石では原価に大幅な差が出ます。
その材料費の差が価格の差になっている訳です。
「安かれ悪かれ」と言う訳では無いです。
素材を問わず、NORENWAKE+のロザリオは誠心誠意、真心を込めて手作りさせていただいております。
ですが、高価な素材の物はどうしても値段が上がってしまうと言う事をご了承戴ければと思います。
なお、ロザリオは一本組み上げるのにどうしても一時間以上掛かってしまうので、制作者の手間代もいくらかは入ってしまいますが、良い品をお届けするためですので、そちらもご了承戴ければと思います。
なんだかお金の話ばかりで申し訳ないのですが、こういった事もきちんとお伝えしなければいけないと思い、今回記事にいたしました。
皆様のご協力の下活動を続けていますので、ご理解戴ければと思います。
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |